| Home |
2010.03.28
ラオスの新年
●ラオスの新年のお祝い行事に参加!!
昨年12月にラオス大使館でフォーラムを行いました。
4月の初めがラオスの新年にあたります。
(仏暦2553年)
・ラオス大使館より行事の案内が届きました。
大使館内のお祝いの行事に一緒に行きませんか!
日時:4月11日(日)午前10時30分~午後4時
集合:参加希望者にお知らせします。
参加費:3,000円(大使館が徴収)
・参加希望者はご連絡下さい。
http://form1.fc2.com/form/?id=217920
NPOアクティブミドル国際協会 事務局
予定:
10:30-11:30 仏像のお清め及びパーシーの儀式
11:30-12:00 新年お祝いの言葉
12:00-16:00 昼食会、ラオスおよび日本の伝統文化の披露会
服装:丁寧な服装 ? と書いてありました。
昨年12月にラオス大使館でフォーラムを行いました。
4月の初めがラオスの新年にあたります。
(仏暦2553年)
・ラオス大使館より行事の案内が届きました。
大使館内のお祝いの行事に一緒に行きませんか!
日時:4月11日(日)午前10時30分~午後4時
集合:参加希望者にお知らせします。
参加費:3,000円(大使館が徴収)
・参加希望者はご連絡下さい。
http://form1.fc2.com/form/?id=217920
NPOアクティブミドル国際協会 事務局
予定:
10:30-11:30 仏像のお清め及びパーシーの儀式
11:30-12:00 新年お祝いの言葉
12:00-16:00 昼食会、ラオスおよび日本の伝統文化の披露会
服装:丁寧な服装 ? と書いてありました。
スポンサーサイト
2010.03.15
●大使館対抗「国際フットサル大会 in TOKYO」
●大使館対抗「国際フットサル大会 in TOKYO」
・日 時:4月29日(木) 13:00キックオフ~17:00
※交流パーティー 17:30スタート
・会 場:プーマ・フットサルスタジアム(屋内)
東京都世田谷区上用賀2丁目4-18
内 容:1チーム5人~7人で参加チームは4~10ほど。
試合の制限時間は10~20分。
男女混成の特別ルールを検討中。
主 催:NPOアクティブミドル国際協会
主 旨:国際親善の為に世界中で一番ポピュラーなスポーツである
サツカー(フットサル)を都内にある大使館対抗で大会を行う。
サッカーのみならず試合後はパーティーなどで国際交流を図る。
・日 時:4月29日(木) 13:00キックオフ~17:00
※交流パーティー 17:30スタート
・会 場:プーマ・フットサルスタジアム(屋内)
東京都世田谷区上用賀2丁目4-18
内 容:1チーム5人~7人で参加チームは4~10ほど。
試合の制限時間は10~20分。
男女混成の特別ルールを検討中。
主 催:NPOアクティブミドル国際協会
主 旨:国際親善の為に世界中で一番ポピュラーなスポーツである
サツカー(フットサル)を都内にある大使館対抗で大会を行う。
サッカーのみならず試合後はパーティーなどで国際交流を図る。
| Home |