| Home |
2013.07.23
◎amiaクラブ英語交流サロン・第1回
◎amiaクラブ英語交流サロン・第1回
日時:7月26日(金)午後7時~9時
会場:赤坂溜池e4e社オフィスサロン
amia交流会を今回から趣向を変えて、国際交流に必要な英語の学習を
兼ねた英語交流サロンをスタートします。
海外と直接、スカイプを使って外国人講師と英会話。RJ社が有名ですが
クォリティーの高さではe4e(english for everyone)社に定評があります。
今回、e4e社沢畑社長の好意でオフィスサロンを特別に解放していただき
前半は海外のグレードの高く且つ日本人に優しい講師と複数(少人数)
で大型のテレビ画面を通してグループで英会話。その後お互いの交流。
沢畑社長によると今まで英会話学校に行って上手くならなかった人も、
グレードの高い講師とスカイプを使った英語学習で必ず上達するそうです。
沢畑さんはプロのテニスコーチで1級のコーチライセンスを取得。
各コーチを教えた経験とメソッドを使って英語教育のフォローをきめ細やか
にしているそうです。
定期的に開催する予定ですが、
トライアルで7月26日に第1回を行います。
ものは試し、先ず参加しませんか!!
日時:7月26日(金)午後7時~9時
会場:赤坂溜池e4e社オフィスサロン
会費:3,000円(メキシカンフード付き)
●申込:以下をクリック、申し込み欄に記入、お送りください。
http://form1.fc2.com/form/?id=217920
アクティブミドル国際協会 事務局
--------------------------------
日時:7月26日(金)午後7時~9時
会場:赤坂溜池e4e社オフィスサロン
amia交流会を今回から趣向を変えて、国際交流に必要な英語の学習を
兼ねた英語交流サロンをスタートします。
海外と直接、スカイプを使って外国人講師と英会話。RJ社が有名ですが
クォリティーの高さではe4e(english for everyone)社に定評があります。
今回、e4e社沢畑社長の好意でオフィスサロンを特別に解放していただき
前半は海外のグレードの高く且つ日本人に優しい講師と複数(少人数)
で大型のテレビ画面を通してグループで英会話。その後お互いの交流。
沢畑社長によると今まで英会話学校に行って上手くならなかった人も、
グレードの高い講師とスカイプを使った英語学習で必ず上達するそうです。
沢畑さんはプロのテニスコーチで1級のコーチライセンスを取得。
各コーチを教えた経験とメソッドを使って英語教育のフォローをきめ細やか
にしているそうです。
定期的に開催する予定ですが、
トライアルで7月26日に第1回を行います。
ものは試し、先ず参加しませんか!!
日時:7月26日(金)午後7時~9時
会場:赤坂溜池e4e社オフィスサロン
会費:3,000円(メキシカンフード付き)
●申込:以下をクリック、申し込み欄に記入、お送りください。
http://form1.fc2.com/form/?id=217920
アクティブミドル国際協会 事務局
--------------------------------
スポンサーサイト
2013.07.10
第3回「国際大使館フレンドリーラン」11月10日開催
☆★☆第3回「国際大使館フレンドリーラン」11月10日開催!
http://amia.jp/friendlyrun3
*7月1日にエントリースタートして数日でエントリー100名を越えました。
特にハーフに参加を考えている方、希望者が多そうなので
お早めにエントリーください。
(今年は新しい試みとしてハーフマラソン(21km)を種目に追加します)
*大会に関るボランティア募集中!
(コース誘導、通訳、進行、レポーター、カメラほか)
●申込:以下をクリック、申し込み欄に記入、お送りください。
http://form1.fc2.com/form/?id=217920
アクティブミドル国際協会 事務局
◎大会エントリーサイト
・「ランネット」第3回「国際大使館フレンドリーラン」
http://runnet.jp/entry/runtes/user/pc/competitionDetailAction.do?raceId=85562&div=1
・「スポーツエントリー」第3回「国際大使館フレンドリーラン」
http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/36787
・「JTBスポーツステーション」第3回「国際大使館フレンドリーラン」
https://jtbsports.jp/events/events-detail.php?id=2654
・「スポーツワン」第3回「国際大使館フレンドリーラン」
http://www.sportsone.jp/srt/stocks/srt20131110_101158.html
http://amia.jp/friendlyrun3
*7月1日にエントリースタートして数日でエントリー100名を越えました。
特にハーフに参加を考えている方、希望者が多そうなので
お早めにエントリーください。
(今年は新しい試みとしてハーフマラソン(21km)を種目に追加します)
*大会に関るボランティア募集中!
(コース誘導、通訳、進行、レポーター、カメラほか)
●申込:以下をクリック、申し込み欄に記入、お送りください。
http://form1.fc2.com/form/?id=217920
アクティブミドル国際協会 事務局
◎大会エントリーサイト
・「ランネット」第3回「国際大使館フレンドリーラン」
http://runnet.jp/entry/runtes/user/pc/competitionDetailAction.do?raceId=85562&div=1
・「スポーツエントリー」第3回「国際大使館フレンドリーラン」
http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/36787
・「JTBスポーツステーション」第3回「国際大使館フレンドリーラン」
https://jtbsports.jp/events/events-detail.php?id=2654
・「スポーツワン」第3回「国際大使館フレンドリーラン」
http://www.sportsone.jp/srt/stocks/srt20131110_101158.html
| Home |