| Home |
2012.07.22
国際大使館フレンドリーラン2012
◎第2回「国際大使館フレンドリーラン」2012エントリー開始!!
11月18日(日)開催!
http://amia.jp/friendlyrun2.html
早いもので昨年の第1回フレンドリーランから1年経ちます。
第2回の今年は7月20日からエントリー受け付け開始しました。
昨年は1006名のエントリー、今年はそれを上回るランナーの
参加が見込まれます。
各国大使館のPRブースやステージでのパフォーマンスも企画。
今年も潮風公園とお台場海浜公園のシーサイドを走りますが、
一部、砂浜も走る変化に富んだコースになります。
エントリーされる方はお早めに!
●申し込み: 「ランネット」第2回「国際大使館フレンドリーラン」
http://runnet.jp/runtes/raceDetail/top/b74496.html
●申し込み: 「スポーツエントリー」第2回「国際大使館フレンドリーラン」
http://venus.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=31673
●申し込み: 「JTBスポーツステーション」第2回「国際大使館フレンドリーラン」
https://jtbsports.jp/events/events-detail.php?id=1821
主旨:
・「ランニングを通じて交流」
自然環境、安全に走れる環境を必要とし、健康づくりや生き甲斐づくりに
貢献するランニングは、色々な年代や国籍を超えて参加出来るスポーツです。
それらの理念をランニングを通じて交流をします。
・「アジア及び日本の教育支援チャリティイベント」
参加費の一部をアジア及び日本の教育支援の義捐金とします。
・「各国駐日大使館との交流を深める」
大使館員、関係者、個人で参加出来るランニング大会を開催。
毎年行われている大使館対抗「東京国際フットサル大会」に加え、
スポーツを通じて「アクティブミドル国際協会」会員と各国駐日大使館
の理解を深める。また一般の方へ広く各国大使館のPRをする。
大会名:第2回「国際大使館フレンドリーラン」
主催者:「国際大使館フレンドリーラン2012実行委員会」
(NPOアクティブミドル国際協会内)
後援:(予定)外務省 東京都港湾局 港区教育委員会
日時:2012年11月18日(日)9:30スタート(10km)
11:00スタート(5km)雨天決行
8:30~受付開始9:00開会式9:10~整列(タイムの速い順ー事前申告)
会場:お台場海浜公園(港区)潮風公園太陽の広場(品川区)ー開閉会式
対象者:一般ランニング愛好家、大使館員、職員、外国人ランナー
1500人ほど。10kmと5kmのランニング大会
募集期間:2012年7月~10月 ※定員に達し次第締め切り
申込方法:インターネットサイト3社 第2回「国際大使館フレンドリーラン」
表彰:年代別(29歳以下、30歳代、40歳代、50歳以上 男女各3位まで)
記録計測。(全員に完走証)
参加費:10km 4,500円、5km 3,500円(チャリティー含む)
参加賞:あり
11月18日(日)開催!
http://amia.jp/friendlyrun2.html
早いもので昨年の第1回フレンドリーランから1年経ちます。
第2回の今年は7月20日からエントリー受け付け開始しました。
昨年は1006名のエントリー、今年はそれを上回るランナーの
参加が見込まれます。
各国大使館のPRブースやステージでのパフォーマンスも企画。
今年も潮風公園とお台場海浜公園のシーサイドを走りますが、
一部、砂浜も走る変化に富んだコースになります。
エントリーされる方はお早めに!
●申し込み: 「ランネット」第2回「国際大使館フレンドリーラン」
http://runnet.jp/runtes/raceDetail/top/b74496.html
●申し込み: 「スポーツエントリー」第2回「国際大使館フレンドリーラン」
http://venus.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=31673
●申し込み: 「JTBスポーツステーション」第2回「国際大使館フレンドリーラン」
https://jtbsports.jp/events/events-detail.php?id=1821
主旨:
・「ランニングを通じて交流」
自然環境、安全に走れる環境を必要とし、健康づくりや生き甲斐づくりに
貢献するランニングは、色々な年代や国籍を超えて参加出来るスポーツです。
それらの理念をランニングを通じて交流をします。
・「アジア及び日本の教育支援チャリティイベント」
参加費の一部をアジア及び日本の教育支援の義捐金とします。
・「各国駐日大使館との交流を深める」
大使館員、関係者、個人で参加出来るランニング大会を開催。
毎年行われている大使館対抗「東京国際フットサル大会」に加え、
スポーツを通じて「アクティブミドル国際協会」会員と各国駐日大使館
の理解を深める。また一般の方へ広く各国大使館のPRをする。
大会名:第2回「国際大使館フレンドリーラン」
主催者:「国際大使館フレンドリーラン2012実行委員会」
(NPOアクティブミドル国際協会内)
後援:(予定)外務省 東京都港湾局 港区教育委員会
日時:2012年11月18日(日)9:30スタート(10km)
11:00スタート(5km)雨天決行
8:30~受付開始9:00開会式9:10~整列(タイムの速い順ー事前申告)
会場:お台場海浜公園(港区)潮風公園太陽の広場(品川区)ー開閉会式
対象者:一般ランニング愛好家、大使館員、職員、外国人ランナー
1500人ほど。10kmと5kmのランニング大会
募集期間:2012年7月~10月 ※定員に達し次第締め切り
申込方法:インターネットサイト3社 第2回「国際大使館フレンドリーラン」
表彰:年代別(29歳以下、30歳代、40歳代、50歳以上 男女各3位まで)
記録計測。(全員に完走証)
参加費:10km 4,500円、5km 3,500円(チャリティー含む)
参加賞:あり
スポンサーサイト
| Home |