| Home |
2013.04.03
三木谷楽天CEO

三木谷浩史楽天CEOのスピーチとQ&Aが外国特派員協会で行われた。
経団連を辞めた三木谷社長は「新経済連盟」を設立した。
「ニューエコノミーサミット2013」を4月16日に開く予定だ。
スピーカーには、
グーグルSVP ピンタレストCEO Twitterファウンダー スカイプCEO
エバーノートCEO グリー田中社長 伊藤譲一MITメディアラボ所長
などがいる。
楽天はネットショップの30%のシェアーがあり、社員にグローバル化
をすすめ、社員のTOEICスコアーはこの1年に211点上がり、新入社員の
平均点は827点に。
古い経済体制から新しい機会の創出をはかる。規制緩和の一例として
薬品のネット販売が現出する。
Happy Merchants + Happy Shoppers=Happy Commerce
若くて勢いのある経営者だ。判りやすい英語でのスピーチだった。
1月にamiaフォーラムを開催したアルゼンチン大使が向かいの席にいたので
法王誕生のお祝いを伝えた。
------------------
◎Facebookのご案内
フォーラムや各種会合の案内及びイベントレポートなどを載せています。
・amiaクラブ「アクティブミドル国際協会」ページ
「いいね」ボタンを押してください!
http://www.facebook.com/activemiddle
-----------------------------------------------------------
スポンサーサイト
| Home |