| Home |
2015.07.10
第5回国際大使館フレンドリーラン
・日時:11月8日(日) 8:00~13:00
・会場:お台場海浜公園(港区)潮風公園太陽の広場ー開閉会式(品川区)
・主催:「国際大使館フレンドリーラン2015」実行委員会
NPO「アクティブミドル国際協会」
・大会委員長:孫崎 亨氏(Amia顧問、元外務省国際情報局長 元駐イラン大使、駐ウズベキスタン大使)
・後援:(予定)外務省 東京都
・対象者:一般ランニング愛好家、大使館外交官、職員、外国人ランナー
21km、10km、5km、グループリレーラン20km、のランニング大会
及び運動会種目(綱引き、玉入れ、大縄跳び)
・表彰:年代別(29歳以下、30歳代、40歳代、50歳以上 男女各3位まで)
(全員に完走証、グループリレーラン20km、運動会種目、除く)
*本大会は国際親善を目的としたランニング大会です。
スポーツを通じた国際交流を目指すファンランです。
各国大使館の外交官も一般ランナーと一緒に走ります。
○申し込み:http://lawson-ds.jp/marathon/friendlyrun/
ローソンスポーツ
○申し込み:https://jtbsports.jp/events/events-detail.php?id=4179
JTBスポーツステーション
○申し込み:http://www.sportsone.jp/srt/stocks/srt20151108_113333.html
スポーツワン
○申し込み:http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/61661
スポーツエントリー<日本語版>
○申し込み:http://www.sportsentry.ne.jp/entry/t/61699/e
スポーツエントリー<in english>
主旨:
・「ランニングを通じて交流」
自然環境、安全に走れる環境を必要とし、健康づくりや生き甲斐づくりに
貢献するランニングは、色々な年代や国籍を超えて参加出来るスポーツです。
それらの理念をランニングを通じて交流をします。
・「東日本大震災復興及び教育支援チャリティイベント」
参加費の一部を東日本大震災復興及び教育支援の義捐金とします。
・「各国駐日大使館との交流を深める」
大使館員、関係者、個人で参加出来るランニング大会を開催。
毎年行われている大使館対抗「東京国際フットサル大会」に加え、
スポーツを通じて「アクティブミドル国際協会」会員と各国駐日大使館
の理解を深める。また一般の方へ広く各国大使館のPRをする。
・会場:お台場海浜公園(港区)潮風公園太陽の広場ー開閉会式(品川区)
・主催:「国際大使館フレンドリーラン2015」実行委員会
NPO「アクティブミドル国際協会」
・大会委員長:孫崎 亨氏(Amia顧問、元外務省国際情報局長 元駐イラン大使、駐ウズベキスタン大使)
・後援:(予定)外務省 東京都
・対象者:一般ランニング愛好家、大使館外交官、職員、外国人ランナー
21km、10km、5km、グループリレーラン20km、のランニング大会
及び運動会種目(綱引き、玉入れ、大縄跳び)
・表彰:年代別(29歳以下、30歳代、40歳代、50歳以上 男女各3位まで)
(全員に完走証、グループリレーラン20km、運動会種目、除く)
*本大会は国際親善を目的としたランニング大会です。
スポーツを通じた国際交流を目指すファンランです。
各国大使館の外交官も一般ランナーと一緒に走ります。
○申し込み:http://lawson-ds.jp/marathon/friendlyrun/
ローソンスポーツ
○申し込み:https://jtbsports.jp/events/events-detail.php?id=4179
JTBスポーツステーション
○申し込み:http://www.sportsone.jp/srt/stocks/srt20151108_113333.html
スポーツワン
○申し込み:http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/61661
スポーツエントリー<日本語版>
○申し込み:http://www.sportsentry.ne.jp/entry/t/61699/e
スポーツエントリー<in english>
主旨:
・「ランニングを通じて交流」
自然環境、安全に走れる環境を必要とし、健康づくりや生き甲斐づくりに
貢献するランニングは、色々な年代や国籍を超えて参加出来るスポーツです。
それらの理念をランニングを通じて交流をします。
・「東日本大震災復興及び教育支援チャリティイベント」
参加費の一部を東日本大震災復興及び教育支援の義捐金とします。
・「各国駐日大使館との交流を深める」
大使館員、関係者、個人で参加出来るランニング大会を開催。
毎年行われている大使館対抗「東京国際フットサル大会」に加え、
スポーツを通じて「アクティブミドル国際協会」会員と各国駐日大使館
の理解を深める。また一般の方へ広く各国大使館のPRをする。
スポンサーサイト
| Home |