| Home |
2015.11.29
ヘリコプターマネー
ヘリコプターマネー
27日の新聞に1000万人に3万円づつ配布するとあった?
アホノミクスが最初にやった紙幣の大量刷り増しを2回は
できないのか、低年金者のためというのは全くの嘘で
3万円くらいなら貯蓄よりなにか買い物に費やすから
景気が上がるといった程度の与太話。
Amiaセミナーにも講師としてきた高橋洋一氏あたりが
吹きこんだものだろう。
景気が悪くなったらヘリコプターから紙幣をばら撒いて
それを拾った人が使ってくれれば市場にカネが回り
景気があがるといった究極のばら撒き、ヘリコプターマネーである。
「集団的自衛権」は隣の家の火事に駆けつけて火消しをするのと
同じだとアホなことをTVでのたまった出来の悪いボンボン、
アベ晋三氏が真に受けたのか、
景気浮揚の手法として過去に言われていても世界でやった例がなかった。
だいたい「1億総活躍社会」とはなんだ?佐藤優氏は戦前の「国家総動員令」
だと見透かしていた。
アベ政権は海外に行ってはあっちに500億、こっちに1千億、を供与する
など言いつつ、なにも実行されていないので世界から信用されていない
と高野猛氏が書いている。
国民を馬鹿にしたような経済政策を講じているのは、先が乏しい証左だろう。
27日の新聞に1000万人に3万円づつ配布するとあった?
アホノミクスが最初にやった紙幣の大量刷り増しを2回は
できないのか、低年金者のためというのは全くの嘘で
3万円くらいなら貯蓄よりなにか買い物に費やすから
景気が上がるといった程度の与太話。
Amiaセミナーにも講師としてきた高橋洋一氏あたりが
吹きこんだものだろう。
景気が悪くなったらヘリコプターから紙幣をばら撒いて
それを拾った人が使ってくれれば市場にカネが回り
景気があがるといった究極のばら撒き、ヘリコプターマネーである。
「集団的自衛権」は隣の家の火事に駆けつけて火消しをするのと
同じだとアホなことをTVでのたまった出来の悪いボンボン、
アベ晋三氏が真に受けたのか、
景気浮揚の手法として過去に言われていても世界でやった例がなかった。
だいたい「1億総活躍社会」とはなんだ?佐藤優氏は戦前の「国家総動員令」
だと見透かしていた。
アベ政権は海外に行ってはあっちに500億、こっちに1千億、を供与する
など言いつつ、なにも実行されていないので世界から信用されていない
と高野猛氏が書いている。
国民を馬鹿にしたような経済政策を講じているのは、先が乏しい証左だろう。
スポンサーサイト
| Home |